当たる!風水・運勢・方位・九星占い 全部無料で鑑定しちゃうわよwww > 生まれ年月の運勢/性格/特徴 > 【西暦1954年生まれ・昭和29年生まれ】の運勢/性格/特徴
■西暦1954年生まれ・昭和29年生まれの2月生まれ(2月4日から3月6日まで)■
本命星 :一白水星(いっぱくすいせい)
月命星 :八白土星(はっぱくどせい)
傾斜 :兌宮傾斜(だきゅうけいしゃ)
十干 :甲(きのえ)
十二支 :午(うま)
《運勢・性格・特徴》
人間関係、恋愛運は、とてもよいです。インテリジェンスな知性運もあり、人間関係は良好といえるでしょう。仕事運と家庭運は弱いので、北東、西南の方位を活用して、エネルギーを補いましょう。
とても明るくて人なつこく、からっとした性格で多くの人からの受けがよく、社交上手と言えます。ガツガツとしたところがなくおしとやかな雰囲気と、八方美人的な特徴があって、付き合いも良いのですが、情や執着はあまり厚いほうではなく、クールさがあり、駆け引きも上手いです。
浪費家といってもいいほど贅沢が好きなほうで、気前もいいですし、口がうまく口説き上手な性格なので、遊び上手の才能も備えています。贅沢で派手好きなうえ、見栄を張る性格なのでオシャレで、食にもこだわりが強くグルメな特徴がありますので、異性にはモテるでしょう。ただ、八方美人になりすぎて色恋での失敗には要注意ですね。
そんな社交的な特徴がありますが、好き嫌いが非常に激しく、プライドの高さもあってか、一度嫌いになってしまうとまず復縁ということはしない特徴があります。
内面では、神経質さと気分屋なところがあって、迷いが多く、自分も含め周囲を惑わすことが多いでしょう。とにかく二面性がとても強い性格で、約束を破りやすかったり、言葉も時と場合によってきつくなってしまったりします。自分の弱みもあまり見せたがらないほうで、秘密主義的なところがあります。
また、のんびり屋で面倒くさがりなうえに、せっかちであわてんぼうなので、落ち着きがないときが多いです。早とちりしてしまうことも多く、反省が下手なので、問題となって原因がよくわからないままとなってしまうこともしばしばです。
したたかで行動的で働き者ですが、地道にこつこつ続けるという事は苦手です。直感にもすぐれているので、華やかな職業向きといえるでしょう。目立つことが自分を活かすことになりますので、トップに立ち、目立って成功できる生まれの人です。ただ、独占欲が強く、意固地になりやすいので、孤立しやすく、そして口うるさいのであまり部下に慕われないと思えることもあるでしょう。
二面性が強く、意見が変わりやすいので、物事が中途半端で終わり、続かないことが多くなりがちですので、そういった特徴をどう活かすかを追求すると道が開けそうです。
《芸能人・有名人・著名人》
千葉繁、広井王子、立川志の輔、ジョン・トラボルタ、ニール・ショーン、橋本以蔵