ホ・オポノポノ 自分以外の他人を画策しない
公開日:
:
ホ・オポノポノし続ける私
自分以外の他人をコントロールできると思っている人がほとんどではないだろうか。
説得すれば、ああ言えば、こう言えば言うことをきくはず。
叱れば、怒れば、脅せば、あいつは言うことをきく。
確かにその瞬間は、コントロールできたかのように見える。
しかし、そのコントロールしたはずの相手は、またしても同じようにこちらの思い通りではない行動をとる。
思い当たる人がほとんどではないだろうか。
身近な例で言えば、子育て。子供って大人の言うことなんか聞かない。
聞いてるようにみえるのは脅している時だけ。しかもその一瞬でしかない。
なんと、自分以外の人の人生を生きようとしている人が多いものか。
自分以外の人のことを心配しまくったり、
自分以外の人の将来を案じてばかりだったり、
自分以外の人のことをけなしたり、ほめまくったり、うらやましがったり。
どうして、みんな自分自身の人生に集中できなくなってしまったのだろうか?
どうやっても、自分以外の他人の自由を奪うことはできない。
一瞬コントロールできてるように見えても、必ず反発が起こるか、コントロールできない状況が繰り返されるだけだ。
つまり記憶が再生される。
常に自分自身を見つめる、そしてクリーニング。
他人を思い通りにコントロールすることは人生の目的ではない。
ただただ、クリーニング。それが私の人生の目的。
関連記事
-
-
ホ・オポノポノ 子供たちの兄弟ゲンカ
子供たちが兄弟げんかをよくしていた。 ほんとにウンザリするほどしていた。 それをなんとかしよ
-
-
ホ・オポノポノの効果と実感
ホ・オポノポノを始めてから3年と半年。 よく続けてこられたなぁと我ながら関心する。 &n